ふくおか森づくり日記

ふくおか森づくりネットワークのブログ

野外活動に参加するとき天気の確認

ヘビトンボの仲間20240806カブ森 - コピー
きのう、ヘビトンボがハマクサギに
とまっていた。周囲にもいて計4個体。

個人で、野外の予定があるときは、
最近、半日午前参加を決め込んでいる。
それでも、3つの予報サイトを見て、
心づもりする。
午後5時に各サイト、翌日の予報が更新される。

・福岡管区気象台
 https://www.jma-net.go.jp/fukuoka/
 防災気象情報の警報、気象情報。
 警報・注意報は、決して見落とさないように。
・福岡市熱中症情報 
    https://heatstroke.city.fukuoka.lg.jp/
 明日の暑さ指数予測情報(一日の変化)と
 過去1週間の実測値から、実際の幅をイメージする。
・アウトドア天気予報 
    https://www.sototenki.jp/
 行く先の地名入力し、風向風速、湿度確認、雷確認。
 「朝は風が弱いけど、昼は北西4.9m、湿度67%
  ちょっと涼しく感じるかな」
当日起きたら、朝5時更新の各予報を見る。
人を誘う立場の時、どうするか。
朝、決めようと思うと、夜が眠れなくなりそう。

暑さ指数が31以上になれば、「危険」
「熱中症警戒アラート」などが表示。
県内の観測ポイントすべてが35を超えると
熱中症特別警戒アラートになるようだ。
自分の活動範囲で35の予報になれば
もう、気分はマイ特別警戒。


【しばりん】  

きのうキキョウをみました

人が手を入れることで
明るい疎林になっている  いつもの場所へ。
今年も咲いていました。
キキョウ20240728 - コピー

【しばりん】  

サンゴジュの花にスズメバチ

サンゴジュ20240610 - コピー
重い羽音がして、女王バチが来訪。

陽が出て、蒸し暑かった今日、
草地が多い場所では、シジミチョウや
セセリチョウの仲間らしいものが
カップルでいた。

ブログランキングへクリックで応援よろしくおねがいします

【しばりん】  

昨日、シャリンバイの花が咲いていた

シャリンバイ全景20230513 サイズ変更
師匠曰く「30年近く、ここを通るけれど満開に
行き会わすのははじめて。」
寄ってみたら、小さいハチ、ハエ、甲虫の仲間が
来ていた。
シャリンバイ近くで20240513 - サイズ変更


【しばりん】  

4/6(土)シンポジウム「いろいろな生き物と共存する森づくり」

【日時】2024年4月6日(土)13:20~17:00
【場所】八女市黒木地域交流センター
    「ふじの里」多目的ホール
    (八女市黒木町桑原207)
【参加費】無料
【内容】
 13:20 開会あいさつ
 13:30 基調講演
                「いろいろな生き物と共存する森づくり」
      清和研二氏(東北大学名誉教授)
 15:00 休憩 ※展示資料案内
 15:15 事例発表1「市民参加による広葉樹林
       育成の取組み ~ケヤキ林を事例に」
       朝廣和夫氏
                    (九州大学大学院芸術工学研究院教授)
           事例発表2「楽勝の照葉樹林造林21ha」
       沢畑亨氏(愛林館館長、自由飲酒党総裁)
 16:00 全体ディスカッション
 16:55 閉会あいさつ
 17:00 終了
【定員・対象】
 森づくりに関心のある方 70名
詳細はホームページをご覧ください
【申込方法】
 申し込みフォームに必要事項をご記入ください。
 
主催:特定非営利活動法人山村塾
共催:矢部川をつなぐ会
※この事業は(公社)国土緑化推進機構
「緑と水の森林ファンド」の助成を受けて実施します。


【しばりん】  

最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
ふくもり とは?

ふくおか森づくりネ...

ふくもりメモ
fukumori

★2019ふくもり企画★
『災害と向き合う森林と市民のこれから』
第13回森林と市民を結ぶ全国の集いin福岡から10年企画

報告書ができました!

fukumori2017F


★2016 森の講座★
『森と親しむ』

報告書ができました!

ダウンロードはこちら↓(6MB)
fukumori2016



★facebookもよろしくおねがいします!
記事検索
  • ライブドアブログ