今、ちまたで問題となっている竹林の暴走
我が油山市民の森へも押し寄せてきている。
現場は、尾根が市有地の境になっている部分で境界外から山を登って竹が越境し、繁茂しつつある。
かつでは、赤松林であったろう現場は、ちらほらの雑木と増殖中の竹に覆われ、見た目にもかわいそうな状態。
1時間程度、現地を視察し、帰って観察センターでミーティング
森を育てる会では、竹林と向き合ったことがなく、とりあえず次年度から植栽調査と試験的に林床の整理をやってみよう!と落ち着いた。
調査から始めるとこは、やはり「森を育てる会」らしい
クリックでブログランキングへ
【森を育てる会 鎌田 隆】
我が油山市民の森へも押し寄せてきている。
現場は、尾根が市有地の境になっている部分で境界外から山を登って竹が越境し、繁茂しつつある。
かつでは、赤松林であったろう現場は、ちらほらの雑木と増殖中の竹に覆われ、見た目にもかわいそうな状態。
1時間程度、現地を視察し、帰って観察センターでミーティング
森を育てる会では、竹林と向き合ったことがなく、とりあえず次年度から植栽調査と試験的に林床の整理をやってみよう!と落ち着いた。
調査から始めるとこは、やはり「森を育てる会」らしい
クリックでブログランキングへ
【森を育てる会 鎌田 隆】