ふくおか森づくり日記

ふくおか森づくりネットワークのブログ

2007年03月

子鹿物語

山寺を後にし、石垣のそばでタゴガエルのゴゴゴ
という求愛の声
を聴き心を和ませつつ考える。
img20070331.jpg


なぜ鹿はおおごとといえなかったのだろうか?
鹿はかわいいと思っている人に
その気持ちを逆なでするする可能性のあることを
短時間で説明する自信がなかったからだと思う。

鹿の食害はあちこちで言われていて
今年度は福岡県の肝いりでジビエ試食会があったし
「世界遺産をシカが喰う シカと森の生態学」
なんて本も出版されている。
しかし多くの方の鹿の印象はディズニーのバンビ、または
修学旅行の奈良の鹿ではなかろうか。

私はたまたま鹿=ローリングスの小鹿物語=大食いである。
これは幼児期の刷り込みによるものだ。
親「小鹿物語はきらいだ」
子「なんで」
親「作物を食べる小鹿が殺されるのがわかっているからかわいそうだ」
一般的に幼児の親は子供に向かって「○○がきらい」とあまり言わない。
よってこの「きらい」は効いて
小鹿=植物の芽生えを食べる=ヒトにとってけっこう困った生き物
というのがしっかり刷り込まれてしまった。

ブログランキングへ!← クリックで応援よろしくおねがいします。

【森を育てる会 しばりん】
続きを読む

鹿は芽生えを食べる

ヤマザクラやツツジを楽しみながら山を歩いていたが
なんだか去年と違うのが気になる。
何が、、?どこが、、?と思いつつ 山寺へ。
両生類のタマゴが見られるので毎年楽しみ。
訪れてきた人から声をかけられる
「タマゴはあったかえ」
「たくさんありましたよ」
「そうかい、ここは最近シカもでるんよ」
「!!以前はいなかったですよね?」
「ついこのうちからよ。私はT市からきよるんやけれど車道に
 ツノのある立派なシカがにでてくることもあるし。
 さっきはここにかわいい小鹿がおったよ。せんべいを
やるけれど食べんのよ」
う~ん、小鹿は林床の芽生えを食べているんだと思いますよ、
おおごとですよ、となぜか言えなかった。

帰途見ると、笹の芽生えがさっぱりと食べられている。
img20070330.jpg

img20070330_1.jpg

ふもとに行くとそうそう、今頃笹って
こんなもんだよね、と食べられていない笹を見る。
img20070330_2.jpg

ブログランキングへ! ← クリックで応援よろしくおねがいします。

【森を育てる会 しばりん】

3月のツツジ

昨年ヤマザクラの山に行った時開花直前のツツジを見た。
どんな花かな?
気になって行ってみる。
img20070327.jpg

崖地、マツのそばでいくつかの株が開花して待っていてくれた。
すべて咲いたらどんなにきれいな眺めだろう。
3月のおわりか4月のあたまくらいかな。

図鑑をみたらツツジってたくさんの種類があるんだな。
現地に図鑑をかついであがるべきだったのか、、
大分県中部。海から遠くない山。3月23日開花2割程度。葉より花が先。
このきなんのき状態だ。

ブログランキングへ! ← クリックで応援よろしくおねがいします。

【森を育てる会 しばりん】

咲くも散るも大急ぎ

    二もとの 梅に遅速を 愛す哉   蕪村

 毎年、南庭の紅梅が散りはじめる頃、北のしだれ梅が
ほころび始める。
平成十九年は違った。南に遅れる事二日位で北が開いた。
そして、アッという間に散った。
ヒガンザクラは、二輪ほど顔をもたげて辺りを見回し、
4、5月の陽気と知ると慌てて二日程の間に満開近くまで
いった。と、いきなり二月の気温に急降下、その上また
二日にわたる強風にさらされ、花びらは写真のように哀れな
仕儀となった。

img20070326.jpg












その代わり彼岸までの半月近く満開の花を愛でる事が
出来たが・・。

今、近隣では北斜面の寒冷域にあるソメイヨシノが
もう六、七分咲き、南面の日当たりよい並木ではまだ、
二、三輪チラホラ。
 本当に、今春の花木は、どれも面喰らっているように
思えます。鴻ノ巣山のお花見例会は見頃でしょうか!
近頃は、山桜のほうが先に開花するのです!!

【こうのす里山くらぶ:ゆるり 写真:チュン】

ブログランキングへ!← クリックで応援よろしくおねがいします。

 

ヤマザクラのころ

ヤマザクラがぼんぼりのように山のあちこちを
明るくする季節となった。
img20070326.jpg

大分県の沿岸部の午後。
まちの人に親しまれている山では
三々五々、人が挨拶しながら上り下り。
麓では「桜祭り」でソメイヨシノが開花を待つ。

ブログランキングへ!← クリックで応援よろしくおねがいします。

【森を育てる会 しばりん】
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
ふくもり とは?

ふくおか森づくりネ...

ふくもりメモ
fukumori

★2019ふくもり企画★
『災害と向き合う森林と市民のこれから』
第13回森林と市民を結ぶ全国の集いin福岡から10年企画

報告書ができました!

fukumori2017F


★2016 森の講座★
『森と親しむ』

報告書ができました!

ダウンロードはこちら↓(6MB)
fukumori2016



★facebookもよろしくおねがいします!
記事検索
  • ライブドアブログ