ふくおか森づくり日記

ふくおか森づくりネットワークのブログ

2009年03月

「へんなキノコ」

以前から気になっていたへんなキノコ
まるでタコのような風貌
土から生えてるのではなく、そこらへんに転がってる感じでよく見かける。
名前は「ツチグリ」
湿気をおびるとタコの足のような外皮?を広げるらしい。
逆に乾燥すると足をたたんで風に転がされ移動するらしい。
見た目も変だが生態?も特異なへんなキノコ。

ブログランキングへ! ← クリックで応援よろしくおねがいします。


img20090325.jpg


【森を育てる会 鎌田 隆】

「クヌギの若葉」

桜の花も見ごろを向かえ、遊歩道のクヌギもつい先週までは、春の兆しものぞかせてくれませんでした。
葉っぱだけ見ると何の葉っぱか分かりませんね。
保温効果を狙ってか
表面は毛を覆われて、真っ白。
もう少し温かくなると卵で越冬した虫たちがこの柔らかい葉っぱに群がり・・・・・・
鈴なり・・・

img20090324.jpg


こんな感じ(これは、昨年の夏)

img20090324_1.jpg


ブログランキングへ! ← クリックで応援よろしくおねがいします。

【森を育てる会 鎌田 隆】

「マムシグサ」

暗い林床でひっそりと咲くマムシグサ
花はウツボカヅラに似た筒状の花
近くで見ると不入りの模様で結構きれいです。
名前の由来は、この茎の模様でしょうか。
太さも模様もマムシそっくり
マムシと同じように食べると「毒」らしい。
そういえば、秋の赤い実は毒々しい感じ。
こんな筒状の花、めしべは中央に立っている。だれが愛のキューピットになるのだろう。暗い林床だと蛾は入りにくいのでアリかな?
温かくなったら、また、観察してキューピットを探します。

ブログランキングへ! ← クリックで応援よろしくおねがいします。


img20090324.jpg


img20090324_1.jpg


【森を育てる会 鎌田 隆】

記憶違い?

 ヤマザクラは、ソメイヨシノが散り終わる頃から,ボツボツ咲き始めて
いた筈だった。最近になってヤッとヤマザクラの方がソメイヨシノに
先がけて満開になると気付いた。ソメイヨシノより遅れて開花するのは、
ヤマザクラではなく、ヤエザクラだったか

 山あいに,ぼんぼりの灯のようなヤマザクラ。ひとつ違った趣きが
あって、なんとも言えず佳い!!!

1.jpg

2.jpg

3.jpg


ブログランキングへ! ← クリックして、応援して下さい!
          どうぞ     【こうのす里山くらぶ: ゆるり】

「桜満開」

急な豪雨
天気予報の雲の流れを眺めながら、
油山へ出発
花畑園芸公園から入山
風に吹かれて落ちた花びらを眺めながら、来週が見ごろだろうと自然観察センターへ向かう。
曇天のため、遊歩道が夕刻のように薄暗い。
足元に花が落ちてると近づいてみると木苺でした。
沿道の桜 満開近い樹もあれば、3分咲きの樹もある。
帰りに眺めの良い場所を経由して帰る。
まるで桃源郷のような花盛り。


img20090323.jpg



img20090323_1.jpg


ブログランキングへ! ← クリックで応援よろしくおねがいします。

【森を育てる会 鎌田 隆】
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
ふくもり とは?

ふくおか森づくりネ...

ふくもりメモ
fukumori

★2019ふくもり企画★
『災害と向き合う森林と市民のこれから』
第13回森林と市民を結ぶ全国の集いin福岡から10年企画

報告書ができました!

fukumori2017F


★2016 森の講座★
『森と親しむ』

報告書ができました!

ダウンロードはこちら↓(6MB)
fukumori2016



★facebookもよろしくおねがいします!
記事検索
  • ライブドアブログ