沖縄デビュー
昨年の暮れに仕事で沖縄に行く機会がありました
初めての沖縄 果てしなく広がるマリンブルーを思い浮かべての空路
しかし、寒くて強風 白波が立っていた(ちょとがっかり)
島に降り立ち 街路樹、観光地に植えられている植物を見ても多くは外来種
外来種で特に問題となっている植物は「ギンネム」
これが処かまわず 大繁殖
今から約100年前ぐらいに畑を肥やすために導入したらしい
薬草など有用な面をあるようだが
茶色い種をたわわにつけて、サンゴ礁のオニヒトデのような勢い
そのギンネムの10cm足らずの種を見た後に
街路樹にぶら下がった これを見て「ギョッ」とした↓
ライターと比べてもらうと大きさがわかると思う
70cmぐらいの大きさ
まるで「ジャックの豆の木」のたね
これは県庁の前の大通りの低木の植え込みからゲット
振ると中の種が♪"シャカ" "シャカ"とマラカスのような音
名前はホウオウボク
マダガスカル島原産らしい
帰路はリュックの背中にこの種を数本結びつけ
とても怪しい姿で帰って来た
昨年の暮れに仕事で沖縄に行く機会がありました
初めての沖縄 果てしなく広がるマリンブルーを思い浮かべての空路
しかし、寒くて強風 白波が立っていた(ちょとがっかり)
島に降り立ち 街路樹、観光地に植えられている植物を見ても多くは外来種
外来種で特に問題となっている植物は「ギンネム」
これが処かまわず 大繁殖
今から約100年前ぐらいに畑を肥やすために導入したらしい
薬草など有用な面をあるようだが
茶色い種をたわわにつけて、サンゴ礁のオニヒトデのような勢い
そのギンネムの10cm足らずの種を見た後に
街路樹にぶら下がった これを見て「ギョッ」とした↓
ライターと比べてもらうと大きさがわかると思う
70cmぐらいの大きさ
まるで「ジャックの豆の木」のたね
これは県庁の前の大通りの低木の植え込みからゲット
振ると中の種が♪"シャカ" "シャカ"とマラカスのような音
名前はホウオウボク
マダガスカル島原産らしい
帰路はリュックの背中にこの種を数本結びつけ
とても怪しい姿で帰って来た
ブログランキングへクリックで応援よろしくおねがいします
【森を育てる会 鎌田 隆】
続きを読む
【森を育てる会 鎌田 隆】