小型木質ボイラーを普及することに向けての勉強会案内を
山村塾さんからいただきました。
写真は、えがおの森入口のボイラー。この
二日目は見学会。両日とも平日開催ですが、
部分参加も可能とのこと。
++++++++転送・転載歓迎!+++++++++++
ボイラーのメーカー
の方も講師のおひとりとのことです。二日目は見学会。両日とも平日開催ですが、
部分参加も可能とのこと。
++++++++転送・転載歓迎!+++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
森林資源を活用する!小型木質ボイラーについての勉強会
2/18(水)~19(木)四季菜館、えがおの森(八女市黒木町)
※部分参加歓迎です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
森林の中に埋もれている未利用材を活かし、化石燃料に
頼らないエコな社会に向けて小型木質ボイラーの
勉強会を開催します。
頼らないエコな社会に向けて小型木質ボイラーの
勉強会を開催します。
薪や木質チップを活用したボイラーには、風呂などの
給湯設備にとどまらず、一般家庭や事業所での
暖房利用や農業用ハウスの加温など
給湯設備にとどまらず、一般家庭や事業所での
暖房利用や農業用ハウスの加温など
様々な可能性があります。
講師の皆さんからの様々な導入事例のお話しや
現地視察を通じ、皆さんと一緒に地域に根差した
小型木質バイオマスについて考えたいと思います。
現地視察を通じ、皆さんと一緒に地域に根差した
小型木質バイオマスについて考えたいと思います。
どなたでも参加できます。お気軽にお申込みください。
□日程:2/18(水)13:30(13:00受付)
~19(木)11:00
□初日の集合場所:農林業体験交流施設「四季菜館」
八女市黒木町笠原641 TEL0943-42-2722
※宿泊は、山村塾事務局のある笠原東交流センター「えがおの森」
(八女市黒木町笠原9836-1)にて
□スケジュール・内容
〇2/18(水) 13:00~受付
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第一部 話題提供と意見交換会@四季菜館
13:30~14:00 見学会「四季菜館のウッドボイラーと手作り床暖房」
14:00~15:30 話題提供
話題1「ウッド(薪)ボイラーのいろいろな活用方法(仮題)」
吉川昌作さん(エーテーオー株式会社)
(参考)http://www.ato-nagoya.com/index.html
話題2「八女市におけるバイオマスの現状と有効利用」
話題2「八女市におけるバイオマスの現状と有効利用」
平島隆夫さん(八女市林業振興課長)
話題3「補助金、カーボン・オフセットに係る情報提供」
山村公人さん(ビーツーサポート株式会社代表、
一般社団法人カーボンオフセット協会専務理事)
(15:30~15:40休憩)
15:40~16:30 意見交換会
「地域に根差した小型木質バイオマスについて」
「地域に根差した小型木質バイオマスについて」
進行:小森耕太(山村塾事務局長)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第二部 見学会と懇親会@えがおの森
16:40四季菜館を出発し、えがおの森へ
17:00見学会「えがおの森のボイラーと暖房システム、五右衛門風呂も」
18:30懇親会@えがおの森
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2/19(木)
〇第三部 現地視察(2ヶ所)
8:30えがおの森出発
8:40見学会「車ラジエターを活用した籾乾燥機と堀ゴタツ」
@お茶の大幸園(大橋製材所)
9:20八女市納楚付近へ移動
10:00見学会「八女市の小型木質バイオマスボイラ農業施設実証事業」
11:00 現地にて解散
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
□参加費 500円(資料代、運営費 ※二日間共通)
※別途、懇親会費1500円、宿泊と朝食代1600円
(参加希望の方のみ)
(参加希望の方のみ)
□申し込み方法
以下をご記入の上、事務局までお申込みください。
定員15名になり次第〆切ます。
定員15名になり次第〆切ます。
1)お名前
2)連絡先
3)同行者のお名前(学生、子供の方は学年または年も)
4)黒木バス停からの送迎の必要をお知らせください。
5)参加スケジュール(以下に〇印をご記入ください。)
( )一日目プログラム
( )懇親会 ※1500円
( )宿泊・朝食 ※1100円
( )二日目プログラム
※えがおの森は、元小学校を活用した交流施設です。
宿泊される方は、タオル、着替え、寝巻き、洗面用具
(石鹸、シャンプーはあります)等が必要です。
□申し込み・お問い合わせ 山村塾事務局 小森耕太
〒834-1222
福岡県八女市黒木町笠原9836-1えがおの森内
TEL・FAX 0943-42-4300
事務局携帯080-8562-4558
メール infoあsansonjuku.com(あを@に)
山村塾HP http://sansonjuku.com/
++++++++++++++++++++++++++++++
※この活動は、一般財団法人セブン-イレブン記念財団の助成を受けて
行われます。
※山村塾は、都市と農山村が一緒になり、環境にやさしい米づくりや
豊かな生態系の森づくりを通じて、山村の環境を守るグループです。
++++++++++++++++++++++++++++++
【しばりん】