ふくおか森づくり日記

ふくおか森づくりネットワークのブログ

2016年06月

イシガメ

次週の「ダーウィンが来た」
7/3(日)午後7時30分~8時00分は
「里山フル活用! 生き残れイシガメ」だそうです。
次回予告
http://cgi2.nhk.or.jp/darwin/broadcasting/detail.cgi?p=p466
取材ウラ日記
http://www.nhk.or.jp/darwin/broadcasting/diary.html

福岡で保全活動を行う、ブログ「カメの眼通信」管理人さんが
番組のきっかけのひとつをつくられたようです。
  
 
【しばりん】

松林、松枯れのこと

「松枯れはなぜしぶといのか」黒田慶子(5ページ)
森林技術857 2013年8月号を読みました。
今年の初め、生の松原で行われた
福岡県の安全講習で紹介されました。
・西日本の地方自治体からの相談、企業CSRや
 里山整備ボランティアなどの計画では
 「マツ林再生」が煩雑に出てくる
・「アカマツの実生が育っている」段階ではマツ林復活とはいえない
・枯れる前に伐採して森林として持続させ、伐採木は資源として使う
ほかいろいろご紹介があっています。
 
そろそろふく森連続講座の広報の話が出てきて
先日、今年度の森林づくり活動公募事業を受けている
団体さんの一覧を見てみました。
その中に、海岸の松林の保全を行っている団体は
とても多いのです。そんなこともあり、このレポートが
紹介されたのだと思います。
 
ところで、「森林技術」はデジタル化と公開をすすめているようです。
この号はまだですが、遠くないうちに公開されることを祈りつつ。
 
 
【しばりん】

日曜の「サキどり」でフットパス

6月26日(日)朝8時25分からNHKのサキどりで
フットパスが紹介されるそうです。
 「歩く観光フットパスで町を元気に!」
熊本県の美里フットパス協会もご紹介されるようです。
  
 
【しばりん】
 

朝ドラの製材問屋

朝ドラ「とと姉ちゃん」で、製材問屋が舞台の
ひとつとなっていて、材の話が出たりしているね~、と
先日のふく森ミーティングで話題となりました。
月曜日の放送では物資の統制がはじまって
おかみさんに組合長さんから呼び出しがかかっていました。
それで、ちょっと関連ページさがしてみました。
青柳商店森田屋セット
http://www.nhk.or.jp/totone-chan/special/special04/
↑製材問屋とは何か、セットで表現された当時の様子
など、とてもわかりやすいページです。
 
東京木材会館協同組合
http://www.mokuzai-tonya.jp/
木場と問屋組合の歴史年表
http://www.mokuzai-tonya.jp/03about_us/history/index.html
4 昭和期年表(1)太平洋戦争終結まで
 今週の放送はこの年表の中を動いていくのだと思います。↑
 
 
【しばりん】

高槻先生ほか明日6/14のNHK

 明日6月14日(火) NHKの番組ご紹介。
視点・論点「日本の山とシカ問題」 高槻成紀先生
総合 午前4時20分 ~ 4時30分、  Eテレ 午後1時50分 ~ 2時00分
また、明日の「おはよう日本」
八戸市森林組合さんが制作しておられる
林業作業の作業着がご紹介されるようです。
これは林業ニュースさんFBで知りました。
  
 
【しばりん】
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
ふくもり とは?

ふくおか森づくりネ...

ふくもりメモ
fukumori

★2019ふくもり企画★
『災害と向き合う森林と市民のこれから』
第13回森林と市民を結ぶ全国の集いin福岡から10年企画

報告書ができました!

fukumori2017F


★2016 森の講座★
『森と親しむ』

報告書ができました!

ダウンロードはこちら↓(6MB)
fukumori2016



★facebookもよろしくおねがいします!
記事検索
  • ライブドアブログ