ふくおか森づくり日記

ふくおか森づくりネットワークのブログ

2020年04月

イヌノフグリを探して…2

引き続きイヌノフグリを
日当たりが良いところを中心に探しております
絶滅危惧種だけあって見つかりません!
P1010014 - コピー
前回、ご紹介したタチイヌノフグリが
フグリをつけていました
P1010013 - コピー
花を咲かせては上に伸びて実をつけてと高くなってきて
一つの茎にたくさんのωが連なっています。
オオイヌノフグリの花も少なくなってきましたので
今年はイヌノフグリも咲き終わりのころかもしれません。

(かわさき)

pm8 日曜美術館「疫病をこえて 人は何を描いてきたか」

NHK Eテレ 本日
4月26日(日) 午後8:00~午後8:45(45分)
日曜美術館「疫病をこえて 人は何を描いてきたか」
これが再放送です。
内容
「疫病」をテーマとした美術をとりあげ、人間はどのように
疫病と向き合い乗り越えてきたかを探る。
詳細はこちら
https://www.nhk.jp/p/nichibi/ts/3PGYQN55NP/schedule/?area=400

ブログランキングへクリックで応援よろしくおねがいします

【しばりん】

福岡県の木

福岡県の花は梅。大宰府に送られた菅原道真公が愛でた花と
いうことが由来していることは想像に難くありません。

さて、福岡県の木は実はツツジなのです(私は今日知りました)。
県庁前に並木があるクスではなくツツジ?
それはむしろ花なのではないかという疑問はさて置いておき。

久留米近辺は古くから造園用苗木の産地であり、
そこで江戸時代から品種改良されてきたクルメツツジを
イメージして県の木とされたそうです。
IMG_1631 - コピー
※写真はクルメツツジではありません。

(かわさき)

4/22(水)クロ現+“イベント自粛”の波紋 文化を守れるか

3月ころから、コロナの広がりから身を守るため、
市民による森林保全、農村と都市の交流、自然観察など
野外でのさまざまな活動も、延期や中止となっています。
今日のクローズアップ現代+では、イベント自粛の中、
文化事業をどのように守っていくかが取り上げられるようです。
野外での活動も、多くの方々がはぐくんだ文化です。
何か、参考になることがあればいればいいなと思います。

2020年4月22日(水) 午後10:00~午後10:30(30分)
NHK総合 クローズアップ現代+
“イベント自粛”の波紋 文化を守れるか
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4408/index.html

再放送 翌朝(木)午前4時30分~5時
一週間、見逃し配信があるようです。
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/WV5PLY8R43/

ブログランキングへクリックで応援よろしくおねがいします

【しばりん】

イヌノフグリを探して…

2020/4/15投稿のしばりんさんのご紹介を受けて
又吉直樹のヘウレーカ!
「イヌノフグリはどこへ行った?」
Eテレ 4/15(水)午後10時00分~ 午後10時45分
https://www4.nhk.or.jp/heureka/x/2020-04-15/31/11961/1426074/

近所の緑地でイヌノフグリを探してみました…
オオイヌノフグリの群生地はすぐに思い出せるぐらい目立っていましたが
イヌノフグリはあっただろうかと目を皿のようにして
草むらを見つめて歩きましたが見つかりません。
代わりにタチイヌノフグリの群生を見つけました。
これもヨーロッパ・アフリカ原産の帰化植物です。
P1010013 - コピー
ルーペの直径は2.8cmぐらい。

P1010016 - コピー
群生とはいえ、濃い青い花があるから目につくけど、
花自体もとても3mmぐらいしかなくてとても小さいです。

-------------
近所を目を皿のようにして歩くといえば、
グリーンシティ福岡主催のオンライン植物観察会があります。
集まって観察会ができない今、
ご自宅から一緒に観察しましょーというイベントです。
申し込み締め切りがありますのでご注意ください。
↓↓↓↓↓↓

4月23日(木)10:30~11:15「春の芽吹き」
    在宅勤務のグリーンシティ福岡のみんなとおしゃべりしながら
    森の中で春の芽吹きをさがします。もりんちゅもおるよ。

4月24日(金)10:30~11:15「道ばたのちっちゃな花」
    春はちっちゃな花がかわいい。ひげさんがみちばたに這いつくばって
    花の姿をお届けします。撮ってる姿は見ないで(笑)!
申込み締切り 4月22日(水)16:00まで


グリーンシティ福岡
http://www.greencity-f.org/


(かわさき)
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
ふくもり とは?

ふくおか森づくりネ...

ふくもりメモ
fukumori

★2019ふくもり企画★
『災害と向き合う森林と市民のこれから』
第13回森林と市民を結ぶ全国の集いin福岡から10年企画

報告書ができました!

fukumori2017F


★2016 森の講座★
『森と親しむ』

報告書ができました!

ダウンロードはこちら↓(6MB)
fukumori2016



★facebookもよろしくおねがいします!
記事検索
  • ライブドアブログ