7月末来、このことが気になっている。
しかし最近、隣の人と間隔が50㎝くらいで座り
それぞれ10分程度、1mくらい前の人に向かって
話した。
今日になって、あれはまずかったなーと
超反省している。
事前に、座席の配置などを確認し、または
その場で気づき、距離を空けるなどの
提案をするべきだった。
毎度毎度、安全安全と思いながら、かのように
実際には対応ができない。
当該場面で、マスクをしていて、飲食はしていなくて
窓は空いていたが、周囲の人と密接だった。
7波はサクッとうつると聞く。
周囲の人と距離を取ることを徹底したい。
聖路加国際病院 QIセンター感染管理室マネジャー
坂本史衣さんへのインタビューや、坂本さんが書かれるものは
いつもわかりやすく、具体的な語り口。
「新型コロナ第7波で専門家が伝えたい2つの対策 そしてワクチンの重要性」
新型コロナ -流行拡大期の職場における感染対策-
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakamotofumie/20220730-00307911
コロナ以外の疾患で、通常なら、まだ入院していると思われる
身体状況でも、退院を余儀なくされる昨今。自分も人も大切に。
【しばりん】