数年前より取り組んできました森づくり技術習得制度について
いよいよ正式な審査会を実施することになりましたので、
この場を借りてご紹介します。
制度への参加、お問合せも歓迎です。

森づくり安全技術・技能全国推進協議会 理事
山村塾 小森耕太

ブログランキングへ! ← クリックで応援よろしくおねがいします。

以下お知らせです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『森林ボランティアのための森づくり安全技術・技能習得制度』
 ランク3・手道具編の審査会(福岡)   のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
森林への期待、関心が高まる中、
森林ボランティアに参加する方が年々増えてきました。
これから参加する新たな方々を、きちんと受け止め、受け入れるためにも、
また、現在活動している私たちが楽しく継続していくためにも、安全な技術、
正しい技術を身につけ、学ぶ仕組みが必要です。
そういった背景から、全国の森林ボランティア団体や関連団体などが連携し、
『森林ボランティアのための森づくり安全技術・技能習得制度』が作られました。

今回、福岡で初めての審査会を開催することになりましたので、ご案内します。
ご参加はもちろん、制度へのご質問も大歓迎です!

◆と き  2008年2月9日(土)9:30(9:00受付)~10日(日)16:00
◆ところ  農林業体験交流施設「四季菜館」
◆内 容  ランク3・手道具編の審査会(学科、伐木実技、ナタ研ぎ)
       合格に向けた講習・練習会
 ※合否の通知は後日となります。
◆対 象  ランク2所有者、およびそれに準じる経験を持つ方。
 ※各団体で技術指導やリーダーを担当する方、過去のモデル審査会
  参加経験者の参加をお待ちしてます。
 ※今後の普及に向けて、協力いただける方を優先します。
 ※ランク2は、3年以内に12回の森づくり参加経験があり、その中で間伐、
  下刈りを経験していることが必要です。必要に応じて各団体へ確認させ
  ていただきます。
◆定 員  15名
◆参加費  一般10,000円
        山村塾・こうのす里山くらぶ会員7,000円
 ※滞在費+4食5,000円、保険料、運営費、審査料を含む。
 ※山村塾、こうのす里山くらぶは地域推進協議会参加のため割引
 ※見学可能。(参加費6,000円 )
 ※合格者はランク3の初期登録費用2,000円が別途必要です。
◆スケジュール
(参加人数、天候などにより変更することがあります。)
◇2/9(土) 1日目
9:00 受付
9:30 開会、オリエンテーション
10:30 伐木講習、練習会
     *審査ポイント解説
昼食後 伐木試験(5名)
17:00 学科試験(1時間)
18:00 自由、入浴時間
19:00 夕食
20:00 審査ポイント解説など
21:00 終了

◇2/10(日) 2日目
7:00 朝食
8:30 伐木試験(10名)、鉈研ぎ試験
12:00 昼食
    午前の続き
15:00 閉会
15:15 解散
※実技試験は1人30分程度かかります。見学や練習、鉈研ぎ試験を
組み合わせ効率よく行う予定です。

◆講師・審査員
 森づくり安全技術・技能全国推進協議会
◆受験にあたって
【学科試験対策】
森づくり安全技術マニュアル、伐木造材のチェーンソーワークの
2冊を熟読ください。
※伐木造材のチェーンソーワーク(全林協)定価2,625円
http://www.ringyou.or.jp/mail-maga/ISBN978-4-88138-178-6.html
は、協議会(または山村塾)を通じて買うと割引。
※森づくり安全技術マニュアル(森づくり安全技術・技能全国推進協議会)
 受験希望の方で、マニュアルお持ちでなければ、山村塾にご連絡ください。
【伐木実技、鉈研ぎ試験対策】
・学科試験対策の2冊、審査表を頭に入れてください。
・希望者で2/2(土)9時半~3(日)16時、練習会を実施します。
 参加費5,500円(滞在費・食費・保険料として)
 ※山村塾会員4500円、日帰り参加はご相談ください。

◆持ち物
山仕事ができる服装(汚れてよい長袖・長ズボン、地下足袋または長靴や
軽登山靴など、軍手(皮手袋またはゴムの滑り止め)、筆記用具、洗面用具
(石鹸、シャンプーあります)、着替え、寝巻き、タオル、常備薬など
※道具は準備しますが、日頃使っている道具(ヘルメット、ノコ、ナタ)があれば
 お持ち下さい。
※標高400~500mの山林で作業します。また、朝夕は冷え込みますので、
 防寒対策を十分にご準備ください。
※少雨や少々の積雪でも実施します。雨合羽や長靴をご準備ください。
 (貸し出しもできますが、数に限りがあります。)
※大部屋ですので、必要な方は、耳栓、アイマスク等ご用意下さい。

◆申込方法
以下の9項目を記入し、連絡先までお申込みください。
(1/29(火)または定員なり次第しめ切り)
1)氏名:
2)ふりがな:
3)住所:
4)TEL:
5)メール:
6)所属:
7)団体での経験年数:
8)黒木バス停送迎の必要:
9)2/2-3練習会の参加:

◆連絡先:山村塾(担当 小森耕太)
 〒834-1222 福岡県八女郡黒木町大字笠原641四季菜館内
 TEL 0943-42-2722 FAX 0943-42-3800
 E-mail:sannsonn@f2.dion.ne.jp
 http://www.h3.dion.ne.jp/~sannsonn/

*森づくり安全技術・技能習得制度
http://www.moridukuri.jp/project/recognition.htm
*過去のモデル講習・審査会風景など
(ふくおか森づくり日記)
http://blog.drecom.jp/fukumori/category_7/

◆主催:山村塾
◆運営:福岡県森づくり安全技術・技能地域推進協議会
     (山村塾、こうのす里山くらぶで設立準備中)
◆協力:ふくおか森づくりネットワーク
※この事業は、平成19年度福岡県県民参加の森林づくり活動推進事業の
 支援を受けて行われます。
━━━━ここまで━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━